当店では、湖北地域や湖東地域のお客様を中心に50年以上にわたり、お仏壇・仏具の販売をさせていただいております。
お仏壇・仏具のことやご法事に関することなど、何でもご相談下さい。
お見積りや現地調査などは無料でさせていただておりますので、何なりとお問い合わせ下さい。
現在、仏壇の種類は大きく分けて金仏壇、唐木仏壇、モダン(家具調仏壇)の3種類です。
下記に、これまで当店がお仏壇を納入させていただいた事例をいくつかご紹介させていただきます。
金仏壇
- 特徴:
黒漆塗りで、内部に金箔が貼られています。金仏壇は主に浄土真宗で使われます。 - 例:
浄土真宗の仏壇は、本願寺派、大谷派、高田派など、宗派によって形状や仕様に違いがある場合があります。 - 製造:
伝統的な金仏壇は、木地、漆塗り、金箔押しなど、7つの工程を経て作られます。


唐木仏壇
- 特徴:
黒檀や紫檀などの銘木を使用し、その美しい木目を生かしています。 - 例:
唐木仏壇は、伝統的な仏壇として、様々な宗派で使われます。 - 製造:
銘木の色艶と美しい木目を活かし、繊細な彫り細工を施した仏壇です。



モダン仏壇(家具調仏壇)
- 特徴:
現代の住環境に合わせた、シンプルでスタイリッシュなデザインの仏壇です。 - 例:
リビングや洋室にも馴染むデザインが多く、小型化やカラーリングも豊富です。 - 製造:
ナラ材、タモ材、ウォールナット材など、洋家具で使われる木材が使われることもあります。






